避難訓練(地震)
6月24日(水)
今日は避難訓練の日です。 抜き打ちで午後2時半から地震を想定しての避難訓練を実施しました。 地震発生を伝えると、各クラスの担任が安全な場所に子どもたちを誘導。次の指示があるまで子どもの安全を守ります。
避難指示が出ると、避難場所まで速やかに移動します。
毎月訓練をしているので、寝起きの子どもも、取り乱すことなく避難ができていました。
職員による消火訓練も実施、消火に成功すると、子どもたちから拍手が
ちょっぴり恥ずかしそうでした。
Blogたけおか保育
6月24日(水)
今日は避難訓練の日です。 抜き打ちで午後2時半から地震を想定しての避難訓練を実施しました。 地震発生を伝えると、各クラスの担任が安全な場所に子どもたちを誘導。次の指示があるまで子どもの安全を守ります。
避難指示が出ると、避難場所まで速やかに移動します。
毎月訓練をしているので、寝起きの子どもも、取り乱すことなく避難ができていました。
職員による消火訓練も実施、消火に成功すると、子どもたちから拍手が
ちょっぴり恥ずかしそうでした。