Blogたけおか保育

たけおか年表

昭和53年4月
社会福祉法人笹桐福祉会運営「たけおか保育園」開設
定員60名・職員数9名
敷地:1000.14m²
構造:鉄筋コンクリート2階建造(延361.47m²)
昭和54年5月
英会話あそび開設(3カ年)
芋植え、収穫開始10月
昭和55年4月
ビデオ絵本視聴開始(5カ年)
お泊まり保育開始7月
昭和56年6月
定員増(30名)増改築申請
昭和57年7月
定員90名にてスタート 職員数1名
昭和58年11月
みかん狩り開始
昭和59年10月
1日園長の日開始
昭和60年5月
機関車ノート発車(3カ年)
昭和61年3月
園庭・正面玄関整備
昭和62年4月
設立10周年記念各種行事
昭和63年6月
延長保育開始
平成元年4月
障害児(総合)保育開始
平成2年4月
保育に「わらべ歌遊び」導入(コダーイ芸術教育導入)
平成3年5月
地域活動開始・育児講座等
平成4年6月
一時保育開始 ファミリーレクリーション開始9月
平成5年7月
校区夏祭り職員参加開始
平成6年6月
子育て支援事業開始(育児リフレッシュ)
平成7年11月
保育室全面見直し、改修工事
平成8年4月
乳児保育開始
平成8年10月6日
郡山町姉妹保育園開設申請
平成11年4月
姉妹園「郡山保育園」オープン(定員90名)
郡山児童センター併設(定員40名)
平成12年6月
児童館「郡山児童センター」オープン
平成12年8月
定員増(20名)増改築申請…少子化特別交付金
平成13年4月
定員110名(127名受け入れ可能)職員数25名
構造 鉄筋コンクリート2階建造(延632.34m²)
平成18年11月
法人設立30年
平成19年4月
設立30周年記念各種行事