食育活動 魚
2月22日(木)
今日は普段食べているお魚を、栄養士の先生が三枚におろすところを見せてくれました。特に知って欲しかったことは、骨の形や、内臓がどこにあるかです。2月20日に水族館に行ったこともあり、子どもたちは興味津々。
鶏のレントゲン写真を見せて、違いを比べてみます。
サバとアジを上手に三枚におろします。
悪石島出身のつばめ組の先生も、魚をさばくのが得意なので、助っ人に入ってもらいました。
魚をさばける男子ってカッコイイ 調理もして、洗い物もしてくれたら更に嬉しい