令和5年度 第2回職員採用試験並びに保育体験実習・保育園見学について
そのままでいい
まるごとかかえ
ともに育ちたい... (保育方針)
社会福祉法人笹桐福祉会では、令和6年4月1日採用に向けた保育園見学・体験実習並びに採用試験を予定しています。
お気軽にご相談下さい。
◎保育園見学・体験実習は各保育園にお問い合わせください。
たけおか保育園 保育主任 濱元(099-281-8401)
郡山保育園 保育主任 山﨑(099-298-4010)
たがみ台保育園 保育主任 山野(099-296-1861)
◎職員採用試験
(3園による合同採用試験となりますので、勤務地は3園のいずれかになりますが、面談の際に希望を申し出ることができます)
また、わらべ歌をたくさん保育に取り入れていますので、ピアノ試験はありません。
<保育士採用試験>
日 時:令和5年11月26日(日)9:30~(2時間程度) 😊
場 所:たがみ台保育園(鹿児島市田上台二丁目47番地14)
試験内容:筆記(作文)、実技(保育のできる服装持参)、面接
提出書類締切日:令和5年11月22日(水)必着
提 出 先 :〒890-0031鹿児島市武岡二丁目29番地1
たけおか保育園 園長 保坂様 宛て
提 出 書 類:①履歴書 ②学業成績証明書 ③卒業見込証明書 ④その他資格/免許取得見込証明書等
(3か園全体の年代構成と雰囲気)
20代:21名 30代:27名 40代:20名 50代:11名
60代:8名 70代:2名 計89名(男性保育士も在籍しています)
年代構成も幅広く家庭的な雰囲気を大切にしています。
ICTの導入により、書類関係はパソコンでの入力となり、書類作成の手間が大幅に削減されています。残業もほとんどありませんので、退勤後に習い事に出かける職員もいます。
休日はたくさん遊んで、充実した時間を過ごして欲しいです。充実した時間を過ごした先生ほど魅力的な保育をしています。
育児休業制度も充実しています。産前・産後休暇から育児休暇にスムーズに移行できるように給付金の申請も全てサポートしており、職場復帰も安心してできる体制が整っています。
職員の誕生日には誕生日休暇や職員誕生会なども開催してお互いにお祝いします。
まずはお気軽にお問い合わせを。